B-DASH

技術開発プロジェクト「B-DASHプロジェクト」とは

Breakthrough by Dynamic Approach in Sewage High Technology Project の略で、下水道革新的技術実証事業といいます。新技術の研究開発および実用化を加速することにより、下水道事業におけるエネルギー利活用の効率化やストックのライフサイクルコスト低減化などを推進し、水ビジネスの海外展開を支援するため、2011年度より国土交通省が実施している実証事業。受託者が実規模プラントを下水処理場に設置し、コスト縮減、温室効果ガス排出量削減などの実証を行います。
なかでも平成23年度と平成25年度に行った実証事業は、技術性能が評価され、国土技術政策総合研究所にて「下水道革新的技術導入ガイドライン」に取りまとめられました。