2021年のニュース
「横浜市立梅林小学校」で出前授業を実施
メタウォーター株式会社(社長:中村 靖、本社:東京千代田区)は、2020年12月10日に社会貢献活動の一環として、横浜市立梅林小学校で出前授業を実施しました。
今回の出前授業では、小学校4年生32人が参加。「水はどこからくる? 使った水はどこへ行く?」をテーマに、水循環や上下水道の仕組み、災害が起きたときの水の確保についてスライドを使って説明。セラミック膜ろ過実験では動画を見たあと、実際に泥水をろ過するところを見てもらいました。また、砂ろ過実験の動画を見ながら「ペットボトルの砂ろ過装置」を作り、ろ過実験をして水がきれいになる体験をしてもらいました。参加した生徒からは「セラミックのろ過を初めて見て水がきれいになってびっくりした。」「砂や砂利が水をきれいにすることがわかった。」等の感想が寄せられ、水の循環や大切さを楽しく学んでもらいました。
当社グループでは、次世代を担う子どもたちに水をより身近に感じていただけるよう、こうした出前授業を全国各地で実施するなど社会教育に取り組んでいます。今後もこうした活動を通じて、水循環の大切さはもちろん、ライフラインである水道や下水道など水・環境インフラの役割との価値について知っていただく機会をつくり続けていきます。

水循環や上下水道の仕組みについての座学の様子

ペットボトルで砂ろ過装置を作っている様子
【参考】メタウォーターオリジナル動画紹介ページ「めーちゃん・たーくん きょうしつ」
本件に関するお問い合わせ
メタウォーター株式会社 | CSR推進室 CSR推進部 | TEL: 03-6853-7263 FAX: 03-6853-8719 |
---|